0歳からのおうち英語 PR

DWEの成果が今!ココに!やけに英語を話しだした我が子。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

 

 

最近、吸収したことを口に出す機会が増えました。

言葉選びもどんどん自由に、滑らかに、とにかくしゃべる!

 

急に話変わるんですが

今日ちょっと感動した話していいですか?(しちゃいます)

 

いつも、洋服やオムツなんかを1人で履けたとき

しゅがーさん
しゅがーさん
You did it! all by yourself!

と声掛けをするんですけど、

今日はたまたまズボンを履いたときに

しゅがーさん
しゅがーさん
You did it

だけ言ったんですよ。

そしたら、ボウヤが

トマトボウヤ
トマトボウヤ
all by yourself

言ったんです~~~~~~~~!

 

なにが嬉しいって、日本語ならこんなに過剰反応しないんですが

自分が抵抗あるからなのか、なぜか英語にはすっごい嬉しくなっちゃって笑

 

自分が本を見て、この声掛けいいかもしれない!と思って

声かけしていたものを子供が覚えててくれた

 

それがすっごい嬉しかったんですね。

その時時間に追われてて、すっごい焦ってたんですけどそんな中でも

しゅがーさん
しゅがーさん
あ~言い訳してないでちゃんと声掛けやらなきゃ~!

と少しだけ気合いの入った出来事でした。

しゅがーさん
しゅがーさん
実際には、ここはall by myselfと言ってもらいたいので、自分も服とかパンツ履いたときに言うようにしようかな!?

 

 

 

自分もできるなら簡単な日常会話くらい・・・と思ってDWEの購入を決めたんだから

もうちょっと頑張る姿勢がないといけないよな・・・と再確認しました。

 

ついつい、おうち英語だとダラダラしちゃうんで・・・自分・・・

追い込まれないとやらないタイプなんで・・・自分・・・(変えたいと何年も思ってるんだけどね~)

 

思うだけ!(思うだけ)

 

 

明日はどんな英語をしゃべるんでしょう~?

切羽詰まらず、1日1日楽しみながら長い目でみながらやっていきたいと思います!

ダイエットは1日にしてならず!と一緒だね(長期戦苦手だね!)

\しゅがーってこんな人/
基本的にのんびり屋

「まぁいいか」が合言葉のズボラポジティブ人間

最近体重が大台の60kgを超えた
運動する!と意気込んで購入したリングフィットは今

ゲームすら開いていないし、リングは眠っている
\ Follow me /
トマトボウヤ
我が家の食いしん坊王子

食に対してのこだわりはあまりないが
食べたいものや飲みたいものへの執着はすごい

思いっきり「花より団子タイプ」

トマトが好きでよく食べる

推しはミッキーマウス